埼玉県加須市『むさしの村』ファミリー館で交通安全ミュージカル!
コロナウィルス襲撃からの三年越しの公演なんだけど、懐かしいな!全然変わってないぞ。



市内の幼稚園、保育園合わせて5園のみんなが参加してくれたゾ!
三郷ひかり幼稚園、八潮ひまわり保育園、志多見保育園、須影保育園、聖華しおかぜ保育園(順位不動)。
ぜーんぶ合わせて約150人の園児のみんな、先生、保護者さんが集まってくれました。



主催者のJA共済連埼玉の中井さん、加須警察署交通課の田中お巡りさんのごあいさつだぞ。
命の大切さをお話ししてくれたヨ!


そして今回はスナオ登場編、ってなことでみんなでスーッかりもりあがったんだよネ!

まずサイン!
しーっかり手を上げながら真ん中へ!
客席のみんなも、サイン!できてるゾ^^

登壇実技は各園から2名ずつ、代表のおともだちが参加してくれたんだね。
信号機がない横断歩道と信号機がある横断歩道、どちらもまずは『サイン!』だったよね^^


参加園児Aくんの感想「最後の方、オレ泣きそうになっちゃったよ」
そう最後にシッポリきかせてくれる、ミュージカルの醍醐味と言える『おともだちのうた』は見応えあること間違いなし!
さらに今回の『むさしの村』は舞台設備が充実していたため、使える機材はフル活用させていただきました。
中でも効果的だったのが、こちらのミラーボール!
魔法のシーンなど要所要所使わせていただき、演出効果バツグンでした!ありがとうございました^^

今回の動画をUPしました、みんな見てね〜〜〜!
カテゴリー:埼玉県